OpenOffice版どこでもドア?!
長文を作成したときに、
目的のページを表示させるのって結構しんどいです。

そんなときに利用してほしいのが「ナビゲータ」機能です。
メニューバーの[表示]から「ナビゲータ」をクリックして表示することもできますが
キーボードの[F5]キーを押して表示するほうが便利です。

ページ番号を指定してページをひとっ飛びすることもできますし、
「見出し」スタイルを作成している段落にはダブルクリックで飛んでいくことができます。

「見出し」スタイルを設定した段落は目次作成にも使用できますので
長文作成には必須の機能です。
さらに、ナビゲータ機能を利用すれば
かなりの長文でもらくらく移動ができます!

